宿・ホテル名

    電話で予約

    8:50〜21:00

    0570-009-906

    ※一部のIP・携帯電話の定額通話の方は
    050-3851-0165をご利用ください。

    クーポン 予約照会・キャンセル
    新規会員登録 ログイン
    電話予約

    【全国】とろとろしたお湯を楽しめる温泉地ランキング

    ゆこゆこネット利用者の声から「とろとろ・ぬるぬるのお湯」を基準に全国のオススメの温泉地をご紹介。肌をなめらかにする成分を含み「美肌の湯」と愛される名湯など、ぜひ一度は行ってみたい温泉地がランクイン。
    更新日:2024/12/2

    宮城県 中山平温泉

    お湯のとろとろ度

    5.0 (全6件)

    東日本最大級の温泉郷「鳴子温泉郷」の一角を占める温泉地。山形県との県境に近く、鳴子峡などの美しい自然に囲まれた落ち着いた雰囲気の湯治場である。鳴子峡は、紅葉シーズンには多くの観光客が訪れるほか、陸羽東線のトンネルが貫く鉄道撮影スポットでもある。近くには、日本初の日本人の手によって建てられた土木遺産「鳴子ダム」などの観光スポットも。共同浴場「しんとろの湯」は、高温の源泉を加水せずに利用しているこだわりの温泉だ。いずれも美肌効果にすぐれる湯だが、泉質は様々。中山平の中で湯めぐりを楽しむもよし、列車で近隣に足を伸ばして湯めぐりをしても楽しいだろう。


    中山平温泉

    お湯のとろとろ度

    5.0(全6件)

    中山平温泉の人気宿

    鹿児島県 紫尾温泉

    お湯のとろとろ度

    5.0 (全6件)

    紫尾温泉は、鹿児島県薩摩郡さつま町にある温泉。紫尾山南東麓の丘陵に囲まれた盆地内にあり、静かな環境なため保養や静養に適している。紫尾神社境内に源泉を持つことから、「神の湯」とも呼ばれる。1500年前創建されたと伝えられる「紫尾神社」。当初は地元にあった寺の僧侶だけが利用していた温泉が、江戸末期から庶民にも開放されたとされている。新日本百名湯にも選ばれた、知る人ぞ知る名湯。ポンプの動力で撹拌されたり、途中で空気に触れたりすることがない為、高い効能が期待できる。「旅籠 しび荘」には2つの自噴泉があり、温度の違う紫尾温泉のお湯を贅沢に楽しめる。


    紫尾温泉

    お湯のとろとろ度

    5.0(全6件)

    紫尾温泉の人気宿

    栃木県 馬頭温泉

    お湯のとろとろ度

    4.9 (全13件)

    那珂川の清流に寄り添うように続く那珂川町(旧馬頭町)に湧く温泉、馬頭温泉郷。アルカリ性単純温泉が湧出するメインの泉質で、“美人の湯”とも称されます。 日帰り入浴施設で気軽に温泉を楽しむこともでき、多くの温泉は西向きで、夕刻になると紅く揺れて沈む夕日を眺められるため、『夕焼け温泉郷』とも呼ばれています。 美肌効果の高い泉質と自然豊かな環境に惹かれ、リフレッシュ目的で訪れる観光客が後を絶たない。。代表的な名産はそば。地元で採れたそば粉から丹念に打たれたそばは、喉越し爽やかな細麺。点在するそば屋に立ち寄って、自慢の味を食べ比べてみるのも楽しい。


    馬頭温泉

    お湯のとろとろ度

    4.9(全13件)

    馬頭温泉の人気宿

    群馬県 藤岡温泉

    お湯のとろとろ度

    4.9 (全8件)

    関越自動車道、上信越自動車道、北関東自動車道がクロスする交通アクセス利便な“群馬の表玄関”こと藤岡市にある温泉地。首都圏に近い北関東の穴場温泉地として、近年じわじわと人気が高まりつつある。緑なす山々と清流、田園の織りなすのどかな農村風景は、どこか懐かしい素朴な雰囲気。 温泉地を見守るように流れる清流・鮎川は、鮎が生息するほど澄んだ水で知られ、「群馬の百川」にも選ばれている。 周辺には、ヘラ鮒釣りのメッカとして全国的に有名な三名湖、鮎川の浸食により作られた大自然の芸術・蛇喰渓谷など、自然を満喫できるスポットが点在。


    藤岡温泉

    お湯のとろとろ度

    4.9(全8件)

    静岡県 寸又峡温泉

    お湯のとろとろ度

    4.8 (全6件)

    静岡県の山奥に佇む小さなオアシス寸又峡。透けるようなコバルトブルーが美しく、夢のつり橋と呼ばれる絶景と共に都会の喧騒を忘れのんびりできる温泉だ。寸又峡温泉は1962年に源泉開発が行われ、温泉街が形成された。南アルプスの麓から湧き出す良質な温泉は美女の湯とも呼ばれている。全国でも珍しいコバルトブルーの川は、「チンダル現象」と呼ばれ非常にきれいな水でないと起きない希少な現象である。また、春の季節には近くを走る大井川鉄道のSLと咲き乱れる桜が人気の観光スポットとなっており、紅葉シーズンは夢のつり橋から見える紅葉を見に多くの観光客やツーリング客で賑わう。


    寸又峡温泉

    お湯のとろとろ度

    4.8(全6件)

    島根県 斐乃上温泉

    お湯のとろとろ度

    4.8 (全11件)

    中国山地の真ん中、広島県と鳥取県と接する奥出雲町。比婆道後帝釈国定公園に指定されている自然豊かな町であり、公園内の船通山のふもとにあるのが斐乃上温泉である。 斐乃上温泉には2軒の温泉宿があり、日帰り温泉でも楽しむことができ、どちらも湯船から四季折々に移り変わる自然を体感できる施設がある。斐乃上温泉は日本三大美肌の湯の一つに数えられている温泉で、泉質はアルカリ性単純泉である。肌触りはヌルヌルとして化粧 水に包まれるような泉質は、特に女性に人気である。 奥出雲町内にある3つの温泉はいずれも美肌効果が高く「奥出雲美肌温泉郷」と呼ばれている。奥出雲町には仁多米、奥出雲そば、奥出雲和牛に舞茸・椎茸などの特産品が多くあり、体の中からキレイになれる栄養満点な旅を期待できる。


    斐乃上温泉

    お湯のとろとろ度

    4.8(全11件)

    山口県 一の俣温泉

    お湯のとろとろ度

    4.8 (全16件)

    中国自動車道「小月IC」より車で約30分、粟野川支流の一の俣川沿いに湯けむりを上げる素朴な山里の温泉地。別名「関門の奥座敷」と呼ばれ親しまれている。近年では年間20万人もの湯治客が訪れる温泉地に成長した。 人気の秘訣は、春の新緑、初夏のホタル、秋の紅葉、冬の雪化粧など、豊かな自然が見せてくれる四季折々の表情と良質の湯。特に初夏のホタルの乱舞は全国的にも有名で、ホタル鑑賞のバスツアーやホタル舟の運航なども予定されている。 また、山の幸と海の幸を同時に味わえるのも魅力のひとつ。特に冬場は名物の「いのしし鍋」や下関の「ふぐ料理」の美味しい季節となるため、それを目当てに訪れる旅行客も多い。温泉と食、充実した観光を楽しむために、一度は訪れる価値がありそうだ。


    一の俣温泉

    お湯のとろとろ度

    4.8(全16件)

    岩手県 花巻温泉郷 山の神温泉

    お湯のとろとろ度

    4.8 (全16件)

    JR花巻駅から岩手県交通バス新鉛温泉行きで約35分、東北道「花巻南IC」から県道12号経由で約13㎞。「山の神温泉」は宮沢賢治で有名な花巻の地に湧く東北地方有数の花巻温泉郷の一つ。 豊沢川の渓流を望む、広大な敷地に立つ「優香苑 (旧 幸迎館)」が一軒宿の温泉で、四季折々の景色を堪能できる開放的な露天風呂がとても癒されると評判が高い。四種の源泉を贅沢に使用した源泉かけ流しの天然温泉はまるで化粧 水のようなとろみを帯びている。 名前の由来は、山の神様を祀っていると崇められる「山?(やまずみ)神社」があることから、山の神様が居る地に湧いた温泉であることから名付けられたとか。宮沢賢治が愛した花巻の夜空を見ながらの湯浴みは、また格別だ。


    花巻温泉郷 山の神温泉

    お湯のとろとろ度

    4.8(全16件)

    花巻温泉郷 山の神温泉の人気宿

    鹿児島県 垂水温泉

    お湯のとろとろ度

    4.8 (全10件)

    桜島の見える垂水市の温泉地。鹿児島市内からフェリーで40分ほどの場所だ。垂水港に近く、開聞岳や桜島を望むことができる風光明媚な温泉地でもある。垂水温泉は複数の温泉の総称で、入浴施設によって泉質も効能も異なる。温泉と共に楽しめる観光地としては千本のイチョウが植えられている「垂水千本イチョウ園」が知られている。また、近くにある「道の駅たるみず」では、目の前に桜島と錦江湾、霧島連山などの絶景を見られる。また、垂水で水揚げされた鮮魚を味わえるレストランも併設されており、美しい景色と美味しい海の幸を楽しめる。ゆっくりと休暇を取り、垂水温泉を巡りながら垂水の美しさや楽しさに触れてみてはいかがだろうか。


    垂水温泉

    お湯のとろとろ度

    4.8(全10件)

    垂水温泉の人気宿

    静岡県 梅ヶ島温泉

    お湯のとろとろ度

    4.8 (全8件)

    安倍川最上流部に湧く「梅ヶ島温泉郷」の最奥地にあって、標高1000m級の山々に囲まれている。静岡市内とは思えぬ秘境感あふれる雰囲気で、季節ごとに美しい自然に出会うことができ、4月中旬は桜、5月は新緑、11月は紅葉を楽しめる。周辺には安倍の大滝、大谷崩れなどの景勝地も多い。信玄の隠し湯の一つと言われ、長い歴史を肌で感じることができる。駿河国出身の徳川家康や、息子徳川秀忠の名が湯治記録に残されている。当時は金山もあり、慶長小判はここの金から鋳造されたという。2017年には環境省によって国民温泉保養地にも指定された。


    梅ヶ島温泉

    お湯のとろとろ度

    4.8(全8件)

    梅ヶ島温泉の人気宿

    ゆこゆこナビゲーターへ
    お気軽にご相談ください。

    ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。

    • ※8:50~21:00受付(年末年始以外)

      ※17時以降および土日は特に混み合います。

      ※一般の固定電話から3分8.5円、携帯電話から
      20秒10円の通話料金がかかります。

      ※一部のIP・携帯電話の定額通話の方は
      050-3851-2799をご利用ください。

      ※一部のIP・携帯電話の定額通話の方は050-3851-0165をご利用ください。

    このページをシェアする